Mission & Vision
Mission

子どもたちに明るい未来を提供する
特種東海製紙グループは、長い歴史の中で製紙を通じて資源循環に貢献してきました。これからも環境基本方針に基づき、地球環境の保全、気候変動への対策、そして次世代に豊かな環境を継承するための事業に取り組んでいきます。私たちの一つ一つの行動が、子どもたちの未来を明るく照らす重要な一歩であると信じています。
Vision

技術と信頼を背景に非化石燃料事業を起点とした資源・エネルギー関連事業で循環型社会の構築に資する。
循環型社会の実現は、次世代に明るい未来を提供するために欠かせません。当社グループは、製造業として培った研究開発や品質管理のノウハウ、そして廃棄資源から燃料を製造し自社で使用するビジネスの経験を持っています。しかし、どんな事業であっても、お客様や地域社会からの信頼がなければ始まりませんし、継続することもできません。当社グループは、「技術」と「信頼」の両面から、この事業を発展させていきます。
目指す事業展開

コア事業
廃プラスチックなどの廃棄物から燃料を製造し、自社のバイオマスボイラで使用する一連の事業は、当社グループの取り組みの出発点であり、核(コア)となる事業です。
コア周辺事業
コア事業に関わる廃棄物だけでなく、多様な廃棄物のリサイクルや適正処理ができるよう、グループを拡大して体制を整えながら取り組みを進めている事業です。
拡大領域事業
未だリサイクルや熱回収が難しい廃棄物を対象に、新たな処理方法やビジネスモデルをつくって取り組みを進めていく事業です。