2024年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」受賞
当社はこのたび、「卸電力市場活用による電気需要最適化とコストダウンとの両立」で2024年度省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。
省エネ大賞は 事業者や事業場等において実施した他者の模範となる優れた省エネの取組みや、省エネ性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰するものです。
受賞したのは、卸電力市場の価格の変動(0.01~数百円/kWh)に応じて、価格が安い時に電気を多く購入し、逆に高い時には購入しない(または売却する)という価格型ディマンドリスポンス(電気需要最適化)を事業者自らが行う取組みで、その先進性・独創性が高い評価をいただきました。脱炭素社会、再エネ主力化社会の実現に向けては、製造業等の電力需要家自らが積極的にエネルギーの使い方を変えていくことが重要と考え、本取組みを推進してきました。市場高騰リスクへの対応や、最適設備運用システムの自社開発などにより様々な課題を解決し、既存設備の運用変更のみで三島工場の大幅なコストダウンに寄与しています。
また、この取組みを世の中に広く普及し脱炭素社会の実現に貢献するため、新規事業開発手法として近年注目を集める新規事業開発手法の「出向起業」を採用し、本事業を株式会社Flying Duck(www.flying-duck.co.jp)としてカーブアウトいたしました。
当社は「技術と信頼で顧客と共に未来をひらくオンリーワンビジネス企業」として、今後も製紙と環境の両輪で革新的な技術・製品・サービスを提供してまいります。
2025年02月05日